季節行事

恵方巻2021の方角はどっち向き?方角の決め方も解説!

節分といえば恵方巻ですね。

今年はどっち向きで食べればいいのかな~?

そもそも恵方ってどうやって決まってるの?

というあなたに、今回は「恵方巻2021の方角はどっち向き?方角の決め方も解説!」ということでお伝えします。

ぜひ最後までお付き合いください^^

あっ、今年2021年は節分の日は2月3日ではなく2月2日ということもお忘れなく!

正しい食べ方についてはこちらの記事もご参考ください

恵方巻2021の方角はどっち向き?

方位磁針

2021年の恵方は「南南東」です!

南南東かぁ。ここから見た南南東ってどっちかな~??

方角を調べるのに役に立つのが、スマホの方位磁針アプリですよね。

iPhoneだと、「コンパス」というものが初めから入っています^^

もちろん、本物の方位磁針をお持ちの方はそれを使って恵方をチェックできますね。

あとは「地図で調べる今年の恵方」という便利なサイトもあります。

現在地の住所を入力すると、わかりやすく地図上で恵方が確認できますので試してみてはいかがでしょうか^^

スポンサーリンク

こうして決まる!方角の決め方

恵方って4つしかない!

恵方って、方角の数だけたくさんあると思っていませんでした?

今年は南!来年は北西!とかっていう恵方は、実はないんです。

恵方になるのは、東北東・西南西・南南東・北北西の4方向のみです

わたしも調べて初めて知りました~!

だと知れば、次に気になるのは

じゃあその4つのうち、どれになるかはどうやって決まるの?

ということですよね。

恵方はこうして決まります

毎年変わる恵方は、「十干」によって決まります。

ね~ うし とら う~...と「十二支」は馴染みがあっても、十干ときいてピンと来る人は少ないですよね。

十干とは、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸(こう、おつ、へい、てい、ぼ、き、こう、しん、じん、き)の10種類で構成される、数の数え方であり、理論の一つです

「四柱推命」もこの十干を使った理論なので、占いに興味のある人は聞いたことがあるかもしれません。

十干で、

甲・己の年 = 東北東

乙・庚の年 = 西南西

丙・辛・戊・癸の年 = 南南東(今年2021年は「辛」です)

丁・壬の年 = 北北西

というルールのもと、その年の恵方が決まっています。

でもなじみがない人にとって十干はちょっと難しく感じる世界ですよね。

 

もっと簡単に恵方を調べる方法として、西暦の1の位を見るやり方がおすすめです^^

1の位が、

4・9の年 = 東北東

0・5の年 = 西南西

1・3・6・8の年 = 南南東(今年2021年は1の位「1」ですね)

2・7の年 = 北北西

となります。

こちらの表のほうが、調べやすいと思いますのでご活用ください^^

まとめ

今年の恵方とその方角を調べる方法、いかがでしたか?

恵方は4つしかないということは意外と知らない人も多いのではないでしょうか??

今は不自由なことも多い毎日なので、少しでも暮らしの中で楽しめるイベントを大切にして、明るい気持ちになりたいな~とわたしは思っています。

記事内で紹介した便利なアプリやサイトも活用して、今年も恵方巻で運気を上げていきたいですね^^

今回は「恵方巻2021の方角はどっち向き?方角の決め方も解説!」ということでお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございます^^

-季節行事

© 2024 room501